自由診療について
自由診療へのこだわりと姿勢
自由診療を行っている主な理由は、適切な処置を行うためです。耳鼻科の多くの治療法のうち、処置は大変大切なものです。処置を適切に行うと手術をしないでも治すことができる程の効果があります。
しかし、現在の保険診療では多くの症例を診なければならないので、そのような処置を行っている時間がありません。
私は以前高校時代の元担任に頼まれて、断りきれずに、ある病院の耳鼻科で診療したことがあります。そのとき、私のところで行っているのと同じ方法で診療したところ、1時間の間に診ることができた症例は7,8人でした。沢山の人を診なければならないところでは、時間がないなどのため、必要かつ十分な処置を行うことは難しいでしょう。
私たちの診察や治療の方法は時間が必要です。初診の方にはおよそ1時間かけます。そうするとたくさんの患者さんを診ることができなくなります。そこで当院では予約制をとり時間を確保しています。
自費診療ということで、法外な請求をされるのではないかと心配される患者さんもおられますが、そんな方々の為に下記に料金の目安をお知らせしておりますのでご安心ください。
保険診療とは違い、自由診療では全ての経費が患者さんの負担になりますが、それらを負担しても余りあるものが得られたと感じてもらえると思います。
皆様より、一生のかかりつけ医として選ばれる主な理由は、三代にわたり守られている医療の質が信頼されているからでしょう。
診察について

私は座位で診察します。
数をこなすためには立位でしなければなりませんが、
立位では一部だけしか診ることはできません。
お薬について
後発医薬品(ジェネリック)があるものは、後発品を使用します。
価格は安価ですが、先発医薬品と同等の効果をもつことが証明されているので、効果について全く心配ありません。